本授業では、システムエンジニアとして必要な「フロントエンド開発」の基礎から応用までを学び、ユーザーインターフェースの設計・実装・改善に必要なスキルを習得することを目指します。HTML、CSS、JavaScriptを中心に、モダンなフレームワークや開発ツールの活用方法を学び、ユーザー体験を意識した開発力を養います。
授業内容
1. フロントエンド開発の基礎理解
- フロントエンドとバックエンドの違い
- Webブラウザの仕組みとレンダリングプロセス
- HTML/CSS/JavaScriptの役割と関係性
- UI/UXの基本概念と重要性
2. HTMLとCSSの基礎
- HTMLの構造とセマンティックタグ
- CSSによるスタイリングとレイアウト(Flexbox、Grid)
- レスポンシブデザインとメディアクエリ
- モダンCSS(変数、カスタムプロパティ、アニメーション)
3. JavaScriptの基礎とDOM操作
- JavaScriptの基本文法とデータ型
- イベント処理とDOMの操作
- フォームのバリデーションとユーザー入力の処理
- 非同期処理(Promise、async/await)
4. フロントエンドフレームワークの活用
- React/Vue/Angularの概要と選定基準
- コンポーネントベース開発の考え方
- 状態管理(useState、Vuex、Reduxなど)
- ルーティングとSPA(Single Page Application)
5. 開発ツールとワークフロー
- モジュールバンドラー(Webpack、Vite)
- パッケージ管理(npm、yarn)
- バージョン管理(Git/GitHub)
- Lint、Prettier、テストツール(Jest、Cypress)
6. 実践演習
- ミニWebアプリの設計と実装(ToDoリスト、天気アプリなど)
- UIコンポーネントの作成と再利用
- GitHubを使ったチーム開発演習
- コードレビューとフィードバック
7.期待される成果
- HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebページの構築ができる
- モダンなフレームワークを活用したUI開発ができる
- ユーザー視点を意識した設計・改善ができる
- チームでのフロントエンド開発に貢献できる